応募詳細
現在デジタルチャレンジは一時中止しております。
- 募集内容
- Baseball5 日本代表
① ユースの部
② オープンカテゴリーの部
- 出場大会
- 第1回 WBSC-ASIA Baseball5 ASIA CUP
- 開催時期
- 2020年4月9日~12日(8日監督会議)
新日程:2020年6月25日~28日(24日監督会議)
- 渡航期間
- 2020年4月7日(火)~13日(月)
※7日出発、13日帰国
新日程:2020年6月23日(火)~29日(月) ※23日出発、29日帰国
- 開催場所
- クアラルンプール・マレーシア
- 募集期間
- 2020年2月15日(土)~3月9日(月) → 4月20日(月)まで
- 選出方法
- 一次選考:インターネットによる応募を行い、一次選考合格者は最終選考(トライアウト)に参加することができる。
- 最終選考会
- 現在調整中。追ってこちらのウェブサイトでお知らせいたします。
- ※最終選考会場までの交通費、また最終選考にかかる経費はすべて応募者の負担となります。
- ※日本代表に選出された場合の、アジア大会出場にかかる渡航費、滞在費は負担いたします。
- 結果発表
- 発表は審査を通過した方へのメールまたは電話による連絡をもってかえさせていただきます。 落選通知はいたしません。
- お問合せ
- info@baseball5.jp
応募条件
現在デジタルチャレンジは一時中止しております。
- ①日本国籍で、有効残存期限が2020年6月23日時点で6カ月以上ある日本国パスポートを所有していること。
代表決定から渡航までの時間が短いため、あらかじめパスポートを所有していること。
- ②年齢
- ユースの部:誕生日が2002年の1月1日~2005年の12月31日の間であること
- オープンカテゴリーの部:18歳以上、誕生日が2001年12月31日以前であること。
- ③応募と経歴
- ユースの部に応募する場合、男子4名・女子4名の8名1チームで応募すること。
- オープンカテゴリーの部は、以下のいずれかの形で応募することができる。
- 男性4名、女性4名の8名1チームで応募する
- 男性4名のみで応募する
- 女性4名のみで応募する
ユースのカテゴリー、オープンカテゴリーの1.~3.において応募する際に、において、応募する際に応募者の半数以上が、これまで全日本野球協会の加盟団体もしくは日本ソフトボール協会に属する団体に選手登録している、もしくはしていた者とする。(図1参照)
なお、オープンカテゴリーの部においては、最終選考の際に応募チームの枠を外してミックスで選考をすることもあります。
- ④その他
- ・日本代表選手にふさわしい、スポーツマンシップを理解し、優れた技術及び人間性を持ち、なおかつ短期間のチーム活動においても自分自身の力量を発揮しながら、チームに貢献できる選手であること。
- ・応募フォームの個人記録や成績など経歴に偽りがないこと。また合宿や大会のスケジュール調整ができること。
- ・ユースの部で、最終選考に選出された場合、選手8名(男子4名、女子4名)と、監督・コーチ各2名、合計10名のロースターで、監督・コーチのいずれかが、引率責任者を兼ねるものとする。
- ・オープンカテゴリーの部については、監督・コーチの参加は任意とし、参加する場合は1名に限る。